キッチン、台所用品
波の花 5点セット 〔グラス×2、小皿×2、一輪挿し×1〕 ガラス工芸品 沖縄県 うるま市 琉球ガラス 匠工房
16,830円
(本体価格:15,300円)
沖縄らしい色使いが美しい琉球ガラスの作品です。
海の泡 ジョッキ ペア 〔(高さ約13cm×幅約12cm×口径7.5cm)×2〕 ガラス工芸品 沖縄県 うるま市 琉球ガラス 匠工房
8,360円
(本体価格:7,600円)
沖縄らしい色使いが美しい琉球ガラスの作品です。
長崎蚊焼包丁 特許柄 万能包丁 〔刃渡り13.5cm〕 台所用品 包丁 長崎県 桑原鍛治工房
17,710円
(本体価格:16,100円)
持ちやすく自然な重量感のある特許柄、長崎桑原鍛治工房の銘品。
雪夜天目釉 徳利セット ぐい呑み2ヶ付 〔徳利約口径8×高さ12cm、ぐい呑み約口径5×高さ4cm×2〕 酒器 和食器 新潟 羊工房
7,810円
(本体価格:7,100円)
夜空にはらはらと雪が舞っているような情景が思い浮かびます。
丹州桧 丸まな板 〔約直径30×厚さ3cm、重さ約400g〕 まな板 調理器具 台所用品 京都 CIPRESSO K
6,329円
(本体価格:5,754円)
刃あたりが良く、刃こぼれを起こしにくい国産桧のまな板です。
あげだるま箸 小皿 セット 〔箸全長22.5cm 朱・黒 小皿直径約8.5cm×2〕 箸 食器 福井 あげだるま
7,178円
(本体価格:6,526円)
転がっても必ずだるまが上を向く、縁起の良いお箸セットです。
調理ペーパー・パワークロス詰合せ 〔調理ペーパー、パワークロス2種〕 台所用品 日用品 高知 mizukami
3,300円
(本体価格:3,000円)
仁淀川の清流と土佐和紙の伝統技法を活かして作りました。
丹後の藤布コースター 丹後のいろどり 〔約10×9cm 5枚入〕 コースター 日用品 京都 遊絲舎
8,314円
(本体価格:7,559円)
丹後の風景を思わせるやさしい色合いをコースターにしました。
フリーカップ 3点セット 〔(口径7.2×高さ7.5cm 容量約200ml)×3〕 食器 キッチン 愛媛 砥部焼 梅山窯(愛媛県)
6,160円
(本体価格:5,600円)
砥部焼の「割れにくさ」は日常使いのうつわにピッタリです。
くらわんか茶碗 大小セット 〔大:直径12×高さ7cm・小:直径11×高さ6cm〕 食器 キッチン 愛媛 砥部焼 梅山窯(愛媛県)
4,620円
(本体価格:4,200円)
砥部焼の「割れにくさ」は日常使いのうつわにピッタリです。
カクテルグラスフォーキッズ カクテルグラス 食器 キッズ用品 栃木 THE GRASS FOR KIDS
2,494円
(本体価格:2,268円)
割れないカクテルグラスで、こどもでもちょっとおとなの気分に。
琉球ガラス 虹のかけら 大皿 〔直径約26cm、高さ約4cm〕 沖縄県 食器 BOND okinawa
12,320円
(本体価格:11,200円)
お料理を華やかに見せてくれる伝統工芸品 琉球ガラスの大皿です
雪夜天目釉コーヒーカップとソーサー 〔カップ:口径約8cm・高さ6.5cm、ソーサー:口径約14cm・高さ約2cm〕 新潟県 食器 羊工房
6,710円
(本体価格:6,100円)
天空の星をイメージした温かみある和テイストのカップ&ソーサー
木製おたまセット 〔小(径65x長さ280mm 容量80ml)・大(径85x長さ280mm 容量120ml)〕 京都府 調理器具 銘木工芸山匠
10,703円
(本体価格:9,730円)
しっくりと手に馴染みやすく使い心地が良い木製のおたま
純銅製 箱型おろし金 小 〔縦206mm×横98mm×高さ42mm〕 埼玉県 おろし器 大矢製作所
15,446円
(本体価格:14,042円)
少ない力で楽におろせる!プロも愛用のコンパクトおろし金
匹見のヒノキ間伐で作った小鉢2個セット 〔内容量約80ml×2〕 島根県 木製食器 Hikimi 森の器 工房吉昭
8,470円
(本体価格:7,700円)
熟練の職人技で丁寧につくったヒノキの上品なぐい呑みセット
5種類の樹種でお届けするぐい飲み5個セット 〔内容量約70ml×5〕 島根県 木製食器 Hikimi 森の器 工房吉昭
16,478円
(本体価格:14,980円)
5種類の天然木それぞれの美しい木目模様をお楽しみいただけます
夫婦湯呑 〔(大)直径約6.7cm×高さ約7.5cm、(小)直径約6.2cm×高さ約7cm〕 福岡県 陶器 湯呑セット 九州土産 高取焼楽山窯
6,160円
(本体価格:5,600円)
江戸時代より400年以上の伝統を受け継いできた高取焼の夫婦湯呑
萩焼 ご飯碗揃 〔(大)直径約12.5cm×高さ約5.7cm、(小)直径約11cm×高さ約5.2cm〕 山口県 夫婦茶碗 陶器 ウチムラ工房
7,854円
(本体価格:7,140円)
萩焼の伝統を大切にしながら日常に使いやすい夫婦飯茶碗です
欅のおーるいん椀 II 〔汁椀(11.2×7.3cm)、めし椀(11.3×5.7cm)、小鉢(10.0×3.5cm)、取皿(11.4×1.2cm)〕 石川県 食器 漆器 想贈(石川県)
17,710円
(本体価格:16,100円)
4つの器を重ねて収納。家族分揃えても収納場所に困りません。
山中塗 欅汁椀(三色揃) 〔約径11×高さ7cm〕 石川県 汁椀 加賀土産 東出漆器店(石川県)
11,000円
(本体価格:10,000円)
鮮やかな漆の美しさ 吸いつくような滑らかさは山中塗ならでは。
ぼかし塗 フリーカップペア 〔約径8.5×高さ11cm〕 石川県 カップ 加賀土産 東出漆器店(石川県)
3,080円
(本体価格:2,800円)
黒と朱コントラストが美しいペアカップ 大切な方への贈り物に。
青森ひばの晩酌盆 〔300mm×150mm×20mm〕 青森県 お盆 津軽土産 木村木品製作所(青森県)
5,610円
(本体価格:5,100円)
美しい木目と独特の香りの日本三大美林「青森ひば」で作ったお盆
青森ひばのまっかく盆 〔300mm×300mm×20mm〕 青森県 お盆 津軽土産 木村木品製作所(青森県)
7,810円
(本体価格:7,100円)
青森ひばで作られた殺菌効果が高く、耐水・防腐性も高いお盆
刻漆 ときうるし 自然素材サスティーモを使った傷に強い漆器 お猪口〔直径65mm×高さ45mm〕(東京都)
12,210円
(本体価格:11,100円)
気軽に日常使いいただける自然素材の傷に強い漆器です。