ホーム > 生活・インテリア > 工芸品 > 陶磁器 > 筆は使わず、釉薬の変化だけで幻想的な漁火を再現・能登の漁火 之乎路窯・石川県
筆は使わず、釉薬の変化だけで幻想的な漁火を再現・能登の漁火 之乎路窯・石川県
商品番号 F02500001
194,508円 (本体価格:180,100円)
能登と金沢を結ぶ自動車専用道路「のと里山海道」の海岸線近くを夜間走行すると、遠くに漁火が見えてきます。この陶額はその漁火をモチーフとし、筆を使わず釉薬の変化だけで再現しました。日本海の波間の向こうに広がる水平線に、まるで漁火が輝くような風景を感じ取っていただけると思います。お部屋などに飾り、能登の海の幻想的な風景に浸ってみてください。
商品詳細
数量(容量)・内容 | 76cm×50.5cm/2600g |
---|---|
サイズ | 76cm×50.5cm |
原材料 | 陶土・釉薬 |
事業者名・販売者名 | 之乎路窯(しおじかま) |
所在地 | 石川県 |
- 配送に関してのご案内
-
- ・5月9日よりご入金確認後4営業日以内(土日祝を除く)での発送となります
- この商品は「北陸エリア」から発送されます
- ・配送方法:常温便
- ・出荷元:之乎路窯(しおじかま)
- 北陸エリアから各地域への配送料(税込)
この商品は「送料無料」でお届けします。
送料は出荷元と配送便種類ごとに発生します。
送料に関しての詳しいご案内はこちら