岐阜県高山市丹生川町産 宿儺南瓜(すくなかぼちゃ) 〔10kg(3〜5入)〕 産地直送野菜 飛騨高山
産直お取り寄せニッポンセレクトTOP > [野菜]のお取り寄せ商品一覧 > [かぼちゃ]のお取り寄せ商品一覧 > 岐阜県高山市丹生川町産 宿儺南瓜(すくなかぼちゃ) 〔10kg(3〜5入)〕 産地直送野菜 飛騨高山
岐阜県高山市丹生川町産 宿儺南瓜(すくなかぼちゃ) 〔10kg(3〜5入)〕 産地直送野菜 飛騨高山
商品番号 K00230051
7,371円(税込)
大自然お恵みの下で育てられた岐阜県高山市丹生川町産の新鮮な宿儺南瓜(すくなかぼちゃ)10kg(3〜5本入)をお届けします。
宿儺かぼちゃは、古くから岐阜県高山市丹生川町周辺で自家用野菜として栽培されてきた飛騨の伝統野菜です。西洋南瓜の一種ですが、外見がヘチマのように長くすべすべした薄い緑色の珍しい形をしたかぼちゃで、岐阜県高山市丹生川町でのみで生産されています。名前の「宿儺(すくな)」は、丹生川に古くから伝わる神話の主「両面宿儺(りょうめんすくな)」にちなんで命名されています。
飛騨高山の標高500mを超える盆地で栽培され、夏は昼夜の温度差が約13℃と昼夜の寒暖差が大きい気候です。また乗鞍山麓の湧水が石灰質を含む清流として肥沃な大地を潤します。このような大自然の恵みの下で宿儺かぼちゃは、果肉は濃い黄色く肉厚で糖度が高く、加熱するとホクホクとした独特の食感をもつカボチャに育ちます。
独特の形状と味にこだわり、全く品種改良等を行っておりません。そのため病気に弱く、管理が難しいため収量も一般のカボチャの半分程度です。農業のプロたちが宿儺かぼちゃの生産に今までの経験を活かし、毎年栽培研修会を開催するなど、安定生産に取り組み良質な宿儺かぼちゃをお届けすることに日々努力しています。
【宿儺かぼちゃの料理】
宿儺かぼちゃは、皮が薄く調理しやすいのが魅力です。また一般的な栗かぼちゃと同じような料理に使えますが、栗かぼちゃとの最大の違いはこの形で、細長い形をしているので、輪切りにした形を活かしたり、縦に長い板状にカットしてステーキのように焼いたり、また、薄くスライスしたものでテリーヌなどの外側に巻いたりすることができます。
自然の甘味がしっかりと有り、南瓜の青臭みも少ないので、ポタージュにしても美味しくお召し上がりいただけます。その他、パスタソースやケーキ、パンプキンパイ、プリンなど菓子の素材としてもおすすめです。
※必ずお読みください
・本商品は、選別された宿儺かぼちゃを約10kgお入れします。農産物の特性上、個体ごとの重量や大きさに差が発生いたします。
・台風などの深刻な悪天候により収穫ができない場合は、キャンセルとさせていただきます。その場合全額返金いたします。
商品詳細
数量(容量)・内容 | 10kg(3〜5入) |
---|---|
賞味期間 | お早めにお召し上がりください |
原材料 | 宿儺かぼちゃ |
- 配送に関してのご案内
-
- ・ご入金確認後4営業日以内(土日祝を除く)での発送となります
- ・配送方法:常温便
- 各地域への配送料(税込)
送料は出荷元と配送便種類ごとに発生します。
送料に関しての詳しいご案内はこちら