
五三焼かすてら窯元 須崎屋
大切な思いをギフトに込めて。
心をつなぐ高級カステラ
高級デパートや食のセレクトショップにも並ぶワンランク上のカステラは、上品な甘さと濃厚なコク、そしてしっとり感が最大の魅力。ご家族のお祝いや大切な方へのギフトに最適です。
五山焼の専門店 須崎屋のこだわり カステラとの違いは?
卵白や小麦粉が少ないためふんわりと焼き上げることが難しく、扱うことができる職人は長崎でもごく僅かだそう。須崎屋はこの五山焼を専門に作り続けています。
長崎カステラの特徴ともいえる、ざらめの食感もお楽しみいただけます。
こだわりの厳選素材だけを使用
阿波産の和三盆糖 国産高級砂糖といわれる和三盆の中でも、最高品質といわれる徳島産の阿波和三盆糖。高級和菓子にも使われる深みのある味わいと、上品な甘さが特長。 | ![]() |
---|---|
佐賀のもち米水飴(相川の水飴) 国産もち米を使用し、昔ながらの自然な製法にこだわって作られる相川の水飴。カステラ職人垂涎の水飴で、特有の照りと豊かな風味をプラス。 | ![]() |
島原の太陽卵 九州産の自然卵。抗菌剤・抗生物質等を一切使用せず、自然由来の餌で育てられた鶏から生まれた卵は、通常の卵にくらべ栄養が豊富で、低コレステロール。 | ![]() |
高級氷砂糖 昔ながらの製法で作られた上一等の氷砂糖。不純物を取り除きながら約1カ月ほどかけて大きくなる結晶は、純度99%の最高品質のもの。 | ![]() |
職人が手立てと引き釜で焼き上げる
▼手立て
泡立て、中混ぜ、泡きりといったカステラの生地作りをを手作業で行うこと。細かな空気の粒を丹念に生地に送り込むことで、きめ細かでふっくらとしたカステラに仕上げます。
▼引き釜
日本で誕生したオーブンのこと。大量生産ができず、焼き上げに2時間ほど要しますが、窯の音を聴き、火の色を見極めながら、低めの温度からじっくりと焼くことで、最高の生地に仕上げます。
お客様のお声を一部ご紹介
- さすが長崎かすてらです。しっとりした生地が絶品でした!(30代女性)
- カステラ本来の食感を楽しむことができました。初めから切り分けてあるので、「誰が一番大きい部分を食べるか」というもめ事がなくなりました。(50代女性)
店舗のご紹介
五三焼カステラ窯元 須崎屋有家店
熊本地震や新型コロナウイルスの際には地域の人々の心に寄り添う支援活動を行うなど、五山焼のおいしさとともに企業姿勢においてもファンを魅了しています。
3 件表示
特選五三焼カステラ2本入 須崎屋 長崎県 知る人ぞ知る南島原のカステラの銘店の菓子匠が作り上げた「幻のカステラ」<TV番組で紹介>(長崎県)
5,526円
(本体価格:5,117円)
素材にこだわり、職人の技と心を全て投入して一枚ずつ丹念に焼き上げた特選五三焼カステラ2本入です。
特選五三焼カステラ2本セット 須崎屋 長崎県 須崎屋五代目菓匠が最高級の材料を使い秘伝の技で仕上げた究極のカステラ<TV番組で紹介>(長崎県)
5,526円
(本体価格:5,117円)
素材にこだわり、職人の技と心を全て投入して一枚ずつ丹念に焼き上げた五三焼カステラ2本セットです。
特選五三焼カステラミニ3本セット 須崎屋 長崎県 老舗カステラ屋5代目店主の技の集大成!希少な和三盆糖使用。<TV番組で紹介>(長崎県)
4,446円
(本体価格:4,117円)
素材にこだわり、職人の技と心を全て投入して一枚ずつ丹念に焼き上げた五三焼カステラのミニサイズ3本セットです。
3 件表示